文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学学生自主創造支援部門(クリエ)
  • ホーム
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • クリエについて
  • クリエプロジェクト
    (学生フ?ロシ?ェクト活動)
  • 自主演習
  • 活動の記録
  • 設備等の利用
  • 学内限定

新着情報

  1. 学生自主創造支援部門(クリエ)
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. 学外向け情報
ツイート

【結果更新】「ソーラーカーレース鈴鹿2018」に出場します。応援をお願いします!(2018年8月4日(土))

公開日 2018年07月31日

2018年8月3日(金)、4日(土)に鈴鹿サーキットで開催される「ソーラーカーレース鈴鹿2018」に「和歌山大学ソーラーカープロジェクト」が出場します。同チームは、和歌山大学協働教育センター(クリエ)のクリエプロジェクトに参加する大学生で構成されています。学生が自ら設計して、製作したソーラーカーで出場し、日頃の学びの成果を試します。

4日(土)午前に開催される4時間耐久レースが本戦になります。

2016年はクラス優勝、2017年は学生チーム1位でした。今年は、総合優勝を目指します。

レースの模様は、インターネット生配信でご覧いただけます。応援をよろしくお願い致します。

  • 「ソーラーカーレース鈴鹿2018」公式サイト
  • 「ソーラーカーレース鈴鹿2018」生配信サイト
  • 「和歌山大学ソーラーカープロジェクト」のfacebook

2018年度の結果

「ソーラーカーレース鈴鹿2018」の4時間耐久レースでは、和歌山大学ソーラーカープロジェクトは、クラス3位(エンジョイ2クラス)の成績となりました。 3年間連続表彰台となりましたが、総合優勝を逃し、悔しい結果となりました。 レース終盤では、残念ながらパンクのアクシデントが発生しましたが、無事に完走できました。

また、和歌山大学ソーラーカープロジェクトの卒業生が和歌山の地で新しく作った社会人チーム「社会人自主創造科学工房Cabreo」が「ソーラーカーレース鈴鹿2018」の5時間耐久レースに初出場し、見事に完走、クラス3位(チャレンジクラス)になりました。おめでとうございます。

  • CabreoオフィシャルWebサイト

来年のレースに向けて、今後ともご支援、ご指導をよろしくお願い致します。

威尼斯赌场

協働教育センター
戻る

新着情報

  • 学外向け情報
  • 学内向け情報

イベントカレンダー

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • クリエについて
  • クリエプロジェクト (学生フ?ロシ?ェクト活動)
  • 自主演習
  • 活動の記録
  • 設備等の利用
  • 学内限定
  • ホーム
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
学生自主創造支援部門(クリエ)
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2025 Wakayama University