• YouTube

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
和歌山大学 国際観光学研究センター
  • YouTube
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 研究員一覧
  • 資料
  • リンク

新着情報

  1. 国際観光学研究センター
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. イベント
ツイート

7/25(水)14時50分~開催!The 3rd Sustainable Agritourism Workshop「Tea Industry and Tourism」

公開日 2018年07月13日


チラシ(ダウンロード/PDFファイル)

国際観光学研究センター(CTR)では、第3回目となるSustainable Agritourism Workshop「Tea Industry and Tourism」を開催いたします。

茶は、世界中の30億人以上の人々によって、水に次いで消費されている飲料です。 21世紀初めから、世界の茶業界は茶栽培地域と生産量の増加に伴い、急速に発展してきました。 その結果、茶生産国では観光体験としての「茶」が商品化されています。
今回のワークショップでは、茶観光を進める地域における茶業界の現状と傾向を紹介いたします。また、様々な国のユニークな茶の品種を味わう体験もご用意しております。

事前の参加申し込みや参加費は不要です。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

※このワークショップは一部英語で行われます。

?

テーマ

The 3rd Sustainable Agritourism Workshop
「Tea Industry and Tourism」

日時

2018年7月25日(水)14時50分~17時00分

会場

和歌山大学 国際観光学研究センター会議室 [西1号館 107会議室](〒640-8510 和歌山市栄谷930)

プログラム

講演

  • 「Royal Tourism and Tea Community Development in Northern Thailand」
    Dr. Piyaporn Chueamchaitrakun
    (メーファールアン大学茶業研究所 所長[タイ])
  • 「日本茶産業の現状と今後の方向及び海外茶産地と観光の紹介」
    中小路 和義 氏
    (有限会社エバーグリーン 社長 / 公益社団法人静岡県茶業会議所 月刊「茶」編集長)
  • 「アジアでの茶観光のトレンド: 茶旅の経験から」
    須賀 努 氏
    (公益社団法人静岡県茶業会議所 月刊「茶」コラムニスト)

ワークショップ

Learning tea varieties and tea products. Enjoy tasting tea and tea cuisine.

?

主催

和歌山大学国際観光学研究センター

威尼斯赌场先

和歌山大学 国際観光学研究センター  担当:カウクルアムアン アムナー

TEL 073-457-7025
E-mail: * 威尼斯赌场 ページへ移動します。

威尼斯赌场

国際観光学研究センター
戻る

新着情報

  • ニュース
  • イベント
  • 出版

イベントカレンダー

2025年4月

日 月 火 水 木 金 土
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 研究員一覧
  • 資料
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
和歌山大学 国際観光学研究センター設置準備室
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930
Tel: 073-457-7025

Copyright (c)2010-2015 Wakayama University