• YouTube

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
和歌山大学 国際観光学研究センター
  • YouTube
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 研究員一覧
  • 資料
  • リンク

新着情報

  1. 国際観光学研究センター
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. イベント
ツイート

12/14(金)15時~開催!公開セミナー「観光とビッグデータ」

公開日 2018年11月07日


チラシ(ダウンロード/PDFファイル)

国連の掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に観光を通じて貢献していく――

和歌山大学国際観光学研究センター(CTR)は、健全で持続可能な社会の発展に寄与するというミッションの下、観光学研究を推進しています。2018年度は「観光とSDGs」を年間テーマとして、さまざまなセミナーを開催しています。

第8回目は、有識者や先端企業からの講演を通じて、ビッグデータからみた観光産業の現状と課題、また今後の観光産業とデータ社会の関係性について考えます。

参加費は無料です。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

*会場、および資料準備の都合により、事前の参加申込が必要です。下記問い合わせ先まで、E-mail にてお申し込みください。

?

テーマ

観光教育研究セミナー2018 Vol.2 / CTR Seminar Series 2018 - Tourism and SDGs - Vol.8

「観光とビッグデータ」

概要

最近では、IoT で多くの人とモノがつながり、さまざまな知識や情報が共有され、従来とは違った新たな価値を生み出す社会、Society 5.0 の構築が目指されています。このような流れは観光産業においても例外ではありません。しかしながら、これまで観光産業は情報の活用が遅れている状況にありました。今回のセミナーでは、有識者や先端企業からの講演を通じて、観光産業とデータ社会との関係性について考える機会を提供したいと思います。

日時

2018年12月14日(金)15時00分~17時50分(受付 14時30分~)

会場

和歌山県データ利活用推進センター

(〒640-8203和歌山県和歌山市東蔵前丁3-17 南海和歌山市駅ビルオフィス棟5 階 ※南海和歌山市駅隣接)

プログラム

講演

「ドコモのビッグデータ活用について」

岩? 隆司
(株式会社NTTドコモ第一法人営業部 法人サービス第四?第二担当 兼 地域協創?ICT推進室 担当課長)

「観光行政とデータ活用」

長谷川 明彦
(阪南大学 国際観光学部 准教授)

「観光とデータ」

大井 達雄
(和歌山大学 観光学部 教授、同学 国際観光学研究センター 研究員)

定員

80名

参加費

無料。ただし、事前の参加申し込みが必要。

参加申し込み方法

Eメールでのみ、参加申し込みを受け付けます。

本文に「セミナータイトル」「お名前(フリガナ)」「ご連絡先電話番号」をご記入のうえ、下記までお申し込みください。

* 参加申込期日:2018年12月7日(金)17 時

主催

和歌山大学国際観光学研究センター

共催

和歌山大学観光学部

後援

和歌山県

参加申し込み、および威尼斯赌场先

和歌山大学 国際観光学研究センター

TEL 073-457-7025
E-mail: * 威尼斯赌场 ページへ移動します。

威尼斯赌场

国際観光学研究センター
戻る

新着情報

  • ニュース
  • イベント
  • 出版

イベントカレンダー

2025年4月

日 月 火 水 木 金 土
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 研究員一覧
  • 資料
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
和歌山大学 国際観光学研究センター設置準備室
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930
Tel: 073-457-7025

Copyright (c)2010-2015 Wakayama University