• YouTube

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
和歌山大学 国際観光学研究センター
  • YouTube
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 研究員一覧
  • 資料
  • リンク

新着情報

  1. 国際観光学研究センター
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. イベント
ツイート

2/27(木)?28(金)開催!~「第2回日本国際観光映像祭」

公開日 2020年02月17日

?


チラシ(ダウンロード/PDFファイル)

世界的な観光客の増加の中、持続可能な観光振興のために、観光映像への期待が高まっています。

そこでさらなる観光映像の向上と観光交流の促進のために、昨年度に引き続き、国際観光映像祭を開催します。

本映像祭ではノミネート作品を上映するほか、デジタル時代の観光映像のあり方や世界の観光の先進地?スペインカタロニア地方の観光映像と観光戦略について語り合うフォーラムなど、多彩なプログラムを用意しています。

28日(金)には、現在世界で広がるTourism2.0の取り組みとして、全天周ドームシアターをロビーにて展示し、超臨場感ドーム映像を上映します。

本映像祭は、2019年11月にUNWTO 認定の観光映像祭ネットワークCIFFTに東アジア初のメンバーとして加わり、日本の観光映像の向上とそれを世界へ届ける役割を担う映像祭を目指しています。

今年度は、国際部門には1,015本、日本部門には79本の観光映像が届きました。

ぜひこの機会に映像祭の新しい展開について、皆様と一緒に考えていきたいと思います。

観光関連の事業者や、映像クリエイター、学生をはじめ、多くのご参加をお待ちしております。

?

※参加無料?入場自由。ただし、事前の申込みが必要です。
日本国際観光映像祭公式ウェブサイト よりお手続きください。

?

第2回日本国際観光映像祭  Japan World’s Tourism Film Festival 2020

日時

2020年2月27日(木)10:00~18:30、および28日(金)9:30~18:30(予定)

※レセプションパーティー:2月27日(木)18:30~(有料。下記参照)
※授賞式:2月28日(金)16:30~18:30

プログラム

最新プログラム?タイムテーブルは、チラシ もしくは 公式ウェブサイト をご覧ください。

事前申込方法

参加申込フォーム よりお申し込みください。(参加無料?入退場自由)

※レセプションパーティー:会費6,000円。上記申込フォームからお申し込みください。

会場

大阪工業大学梅田キャンパス OIT梅田タワー3F 常翔ホール

大阪市北区茶屋町1-45 (鉄道各線「梅田駅」「大阪駅」から徒歩約3-5分)

主催

日本国際観光映像祭実行委員会

(代表:和歌山大学観光学部 准教授 木川剛志)
(構成:和歌山大学国際観光学研究センター、摂南大学、和歌山大学観光学部) 

共催

観光映像プロモーション機構設立準備委員会(事務局:大日本印刷)

特別協力

コニカミノルタプラネタリウム、関西テレビ放送

協賛

一般社団法人日本巡礼

後援

観光庁、近畿総合通信局、(公社)北海道観光振興機構、(一社)東北観光推進機構、
(一社)関東観光広域連携事業推進協議会、(一社)中央日本総合観光機構、
(一財)関西観光本部、(一社)せとうち観光推進機構、(一社)山陰インバウンド機構、
(一社)四国ツーリズム創造機構、(一社)九州観光推進機構、
(一財)沖縄観光コンベンションビューロー

問い合わせ

公式ウェブサイト より威尼斯赌场ください。

威尼斯赌场

国際観光学研究センター
戻る

新着情報

  • ニュース
  • イベント
  • 出版

イベントカレンダー

2025年4月

日 月 火 水 木 金 土
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 研究員一覧
  • 資料
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
和歌山大学 国際観光学研究センター設置準備室
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930
Tel: 073-457-7025

Copyright (c)2010-2015 Wakayama University