• YouTube

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
和歌山大学 国際観光学研究センター
  • YouTube
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 研究員一覧
  • 資料
  • リンク

新着情報

  1. 国際観光学研究センター
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

鹿児島県与論町との連携事業が「Green Destinations Top 100 Stories」に選ばれました!

公開日 2023年10月17日

国際観光学研究センター(CTR)研究員である尾久土 正己の研究室(観光学部)が進めてきた鹿児島県与論町とのアストロツーリズムに関する事業が、持続可能な観光地の取り組みを表彰する国際的な認証団体Green Destinationsより、2023年の「Green Destinations Top 100 Stories」に選出されました。

「Green Destinations Top 100 Stories」は、Green Destinationsが毎年開催しているコンペティションで、持続可能な開発に向けて世界的に取り組んでいる様々な地域の革新的な取り組みやプロジェクトを紹介するものです。今年は10月8~10日にエストニアで行われた国際カンファレンス「Green Destination 2023 Conference」内で発表されました。

今回の与論町選出に際し、CTRが発行する「Wakayama Tourism Review Vol.4」へ掲載されたCTR客員ジュニアフェローの澤田 幸輝さん(和歌山大学観光学研究科博士後期課程)らによる共著論文が参考資料として取り上げられました。

与論町のプロジェクトについて、詳細はこちらをご覧ください。

 

Green Destination Top 100 Stories

- Destination, Country: Yoron Island, Japan

- Title: Protecting and Using the Island's Local Resources through Tourism ~Starlight Tourism Initiatives on Yoron Island~

参考論文

  • Koki Sawada, Tatsuki Yonezawa, Masami Okyudo (2023). Astrotourism and sustainable development: A case study of Yoron Island, Kagoshima Prefecture, Japan. Wakayama Tourism Review, 4, 21-24   http://repository.center.wakayama-u.ac.jp/ja/5031

※Wakayama Tourism Review については こちら よりご覧ください。

 

関連ページ

鹿児島県与論町との連携事業が「Green Destinations Top 100 Stories」に選ばれました!
(観光学部のウェブサイトに移動します)

戻る

新着情報

  • ニュース
  • イベント
  • 出版

イベントカレンダー

2025年4月

日 月 火 水 木 金 土
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 研究員一覧
  • 資料
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
和歌山大学 国際観光学研究センター設置準備室
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930
Tel: 073-457-7025

Copyright (c)2010-2015 Wakayama University