• YouTube

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
和歌山大学 国際観光学研究センター
  • YouTube
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 研究員一覧
  • 資料
  • リンク

新着情報

  1. 国際観光学研究センター
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. イベント
ツイート

11/19 (火) 開催!「Rural Tourism Conference in Shirahama」

公開日 2024年10月31日

和歌山大学客員教授であり、国際観光学研究センター(CTR)研究員であるジョセフ?チア教授(オーストラリア?西シドニー大学)が代表を務める科学研究費助成事業22K12588「Post-Pandemic Rural Revitalization: Culture and Tourism for Recovery, Resilience and Regeneration」の一環として、「地域における復興、回復、再生のためのツーリズム」をテーマとしたカンファレンスを開催いたします。

当カンファレンスでは、国内外から20名以上の研究者が集い、地方そしてその周辺地域における観光の役割、地域開発の柱としての観光について研究者が知見を共有します。

参加費は無料です(要事前登録)。是非ご参加ください。

※本カンファレンスは、英語で行われます。

 

 

Rural Tourism Conference in Shirahama

テーマ

Tourism For Recovery, Resilience And Regeneration in Rural And Peripheral Areas
地域における復興、回復、再生のためのツーリズム

日時

2024年11月19日(火) 9:00~17:00

会場

紀州?白浜温泉むさし 4階 大広間「はまゆう」(〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町868)

言語

英語

基調講演

●基調講演①「Nikkei People and VFR Tourism: the Case of Wakayama Prefecture(日系人とVFR観光:和歌山県の事例を基に)」
講師 Prof. Etsuko Higashi 東 悦子教授(和歌山大学)

●基調講演②「Potential Contributions of Sport Tourism to Rural Regeneration in Tanabe, Wakayama: The Case of Kumano Kodo and Aikido(和歌山県?田辺市におけるスポーツ観光の地域再生への貢献の可能性:熊野古道と合気道の事例を基に)」
講師 Prof. Eiji Ito 伊藤 央二教授(中京大学)

●基調講演③「Rural Vitalization Through Constructing Tourism(観光の構築を通した地域再生)」
講師 Prof. Xu Honggang シュ?ホンガン教授(中山大学)

 

参加登録

下記メールアドレスへご連絡ください。
kazuen [α] wakayama-u.ac.jp ※[α] をアットマークに変更してください。※11月5日(火)締切

主催

科研費基盤研究(C)22K12588「Post-Pandemic Rural Revitalization: Culture and Tourism for Recovery, Resilience and Regeneration」

後援

和歌山大学国際観光学研究センター

威尼斯赌场

国際観光学研究センター
戻る

新着情報

  • ニュース
  • イベント
  • 出版

イベントカレンダー

2025年4月

日 月 火 水 木 金 土
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 研究員一覧
  • 資料
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
和歌山大学 国際観光学研究センター設置準備室
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930
Tel: 073-457-7025

Copyright (c)2010-2015 Wakayama University