文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学災害科学?レジリエンス共創センター
  • ホーム
  • キャンパスマップ
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 教育研究成果報告
  • 当センターへの
    ご依頼について
  • リンク

新着情報

  1. 災害科学?レジリエンス共創センター
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. イベント

連続講義「ポスト3.11の思考と前進」(第9回)を開催します

公開日 2015年01月15日

連続講義「ポスト3.11の思考と前進」
第9回:災害時のラジオの役割とは?

和歌山放送とバナナFMという2種類のラジオ放送界の講師をお招きし、全国放送、関西域、県域、コミュニティFMという「放送域」の違いの中で、災害時のラジオの役割、体制などについてお聞きします。
皆様のご参加をお待ちしております。

日時 平成27年1月16日(金) 13:10~14:40
場所 和歌山大学産学連携?研究支援センター棟1階 多目的研究室
http://www.wakayama-u.ac.jp/c-map.html
※体育館の北側、キャンパスマップ26番の建物です
講師 和歌山放送 パーソナリティ 引本孝之氏
和歌山放送 報道制作部 副部長 堤圭一氏
NPOエフエム和歌山 理事長 山口昭昌氏
司会 寺本百合子(経済学部2年生)
主催 被災地支援団体FORWARD?防災研究教育センター
協力 NHK和歌山放送局

FORWARD講義チラシ_第9回.jpg(1MB)

威尼斯赌场

事務局
戻る

新着記事

  • お知らせ
  • イベント
  • 報道

このページの先頭へ

  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 教育研究成果報告
  • 当センターへのご依頼について
  • リンク
  • ホーム
  • キャンパスマップ
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学災害科学?レジリエンス共創センター
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2018 Wakayama University