文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学災害科学?レジリエンス共創センター
  • ホーム
  • キャンパスマップ
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 教育研究成果報告
  • 当センターへの
    ご依頼について
  • リンク

新着情報

  1. 災害科学?レジリエンス共創センター
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. イベント

連続講義「ポスト3.11の思考と前進」(第4回)を開催します

公開日 2014年07月15日

連続講義「ポスト3.11の思考と前進」
第4回:被災地支援に終わりはあるのか?

1995年の阪神?淡路大震災から20年、ボランティア活動をずっと続けてこられた方がいます。地元?神戸市長田区の支援だけでなく、日本各地で災害が起きるたびに支援をしてきた金田真須美さん。「あきらめない、見捨てない」(2012/3/12 神戸新聞)と語る金田さんをお招きし、被災者とボランティアの両方の立場から「95年の被災地から受け継がれるバトン」についてお聞きします。

日時 平成26年7月16日(水) 13:10~14:40
場所 和歌山大学本部共通棟3階 共通会議室
講師 災害支援団体「チーム神戸」代表 金田真須美氏
司会 NHK 和歌山放送局 今城和久アナウンサー
主催 防災研究教育センター?被災地支援団体FORWARD
協力 NHK和歌山放送局

威尼斯赌场

事務局
戻る

新着記事

  • お知らせ
  • イベント
  • 報道

このページの先頭へ

  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 教育研究成果報告
  • 当センターへのご依頼について
  • リンク
  • ホーム
  • キャンパスマップ
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学災害科学?レジリエンス共創センター
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2018 Wakayama University