文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学災害科学?レジリエンス共創センター
  • ホーム
  • キャンパスマップ
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 教育研究成果報告
  • 当センターへの
    ご依頼について
  • リンク

新着情報

  1. 災害科学?レジリエンス共創センター
  2. 記事一覧,記事ページ

記事一覧,記事ページ

  • RSS
  • Atom
  • イベント2017年01月23日
    【開催報告】ワダイの防災カフェ in 紀南 第5回
  • イベント2017年01月17日
    【開催報告】ワダイの防災カフェ in 紀北 第5回
  • イベント2016年12月26日
    【開催報告】防災?日本再生シンポジウム 災害時における情報流通-被災地の情報を如何に入手するか、如何に伝えるか-
  • イベント2016年12月20日
    【開催案内】ワダイの防災カフェ 紀北第5回
  • イベント2016年12月20日
    【開催報告】ワダイの防災カフェ in 紀北 第4回
  • イベント2016年12月20日
    【開催報告】防災ジオツアー -イシ?イジ 石?意思?遺史?維持-
  • イベント2016年12月20日
    【開催報告】ワダイの防災カフェ in 紀南 第4回
  • イベント2016年12月20日
    【開催案内】ワダイの防災カフェ 紀南第5回
  • イベント2016年11月30日
    【開催案内】ワダイの防災カフェ 第4回
  • イベント2016年11月30日
    【開催案内】防災ジオツアー -イシ?イジ 石?意思?遺史?維持-
  • イベント2016年11月22日
    【開催報告】ワダイの防災カフェ in 紀南 第3回
  • イベント2016年11月21日
    【開催案内】防災?日本再生シンポジウム 災害時における情報流通 ~被災地の情報を如何に入手するか、如何に伝えるか~
  • イベント2016年11月10日
    【開催報告】ワダイの防災カフェ 紀北 第3回
  • イベント2016年11月10日
    【開催案内】ワダイの防災カフェ in 紀南 第3回
  • イベント2016年11月10日
    【開催報告】ワダイの防災カフェ 紀北&紀南 第2回
  • イベント2016年09月20日
    【開催案内】ワダイの防災カフェ in 紀北&紀南 第2回
  • イベント2016年09月12日
    9月17日ネイチャーカフェ開催!in宇久井ビジターセンター(パネル展も開催中)
  • お知らせ2016年08月19日
    ワダイの防災カフェのホームページを開設しました
  • イベント2016年08月07日
    【開催案内】ワダイの防災カフェ in 紀南 第1回
  • イベント2016年08月07日
    【開催案内】ワダイの防災カフェ in 紀北 第1回
  • イベント2016年08月07日
    「ワダイの防災カフェ」が始まります
  • イベント2016年07月21日
    ワダイの防災セミナーを開催します!
  • お知らせ2016年04月01日
    災害科学教育研究センターになりました.
  • イベント2016年01月20日
    セミナー「災害時、あなたは自分のペットをどう守る?(獣医師会等の取り組み)」を開催
  • イベント2016年01月08日
    防災研究教育センターセミナー「災害時、あなたは自分のペットをどう守る?(獣医師会等の取り組み)」を開催します
  • お知らせ2016年01月06日
    防災研究プロジェクト紹介HPを公開しました
  • お知らせ2016年01月06日
    『あがら防災(和歌山防災情報共有プラットフォーム)』を公開しました
  • イベント2015年12月12日
    防災講演会「平成23年台風12号で何が起きたのか!2015 ~紀伊半島大水害の記録を伝えていく~」および、防災ジオツアー「自然の恩恵?脅威と備え、その土地の暮らしの軌跡を知る」を開催
  • イベント2015年11月28日
    防災?日本再生シンポジウム「これから必要になる地域を守る防災リーダーの養成」を開催
  • イベント2015年11月09日
    防災講演会「平成23年台風12号で何が起きたのか!2015 ~紀伊半島大水害の記録を伝えていく~」および、防災ジオツアー「自然の恩恵?脅威と備え、その土地の暮らしの軌跡を知る」の開催について
  • イベント2015年11月02日
    防災?日本再生シンポジウム「これから必要になる地域を守る防災リーダーの養成」を開催します
  • イベント2015年09月01日
    【企画展示】紀伊半島の地形?地質と斜面災害
  • イベント2015年06月12日
    セミナー「ダークツーリズムとジオツーリズムの邂逅」を開催
  • イベント2015年06月08日
    防災研究教育センターセミナー「ダークツーリズムとジオツーリズムの邂逅」を開催します
  • イベント2015年04月24日
    【レポート】東日本大震災ボランティア活動報告会?写真展
  • イベント2015年02月13日
    連続講義「ポスト3.11の思考と前進」第10回(最終回)を開催
  • イベント2015年02月12日
    連続講義「ポスト3.11の思考と前進」第10回(最終回)を開催します
  • イベント2015年01月25日
    防災?日本再生シンポジウム「人口減少地域での防災対策、持続可能な地域づくりについて」を開催
  • イベント2015年01月16日
    連続講義「ポスト3.11の思考と前進」(第9回)を開催
  • イベント2015年01月15日
    連続講義「ポスト3.11の思考と前進」(第9回)を開催します
  • イベント2014年12月25日
    防災?日本再生シンポジウム「人口減少地域での防災対策、持続可能な地域づくりについて」を開催します
  • イベント2014年11月17日
    連続講義「ポスト3.11の思考と前進」(第8回)を開催
  • イベント2014年11月13日
    連続講義「ポスト3.11の思考と前進」(第8回)を開催します
  • イベント2014年10月27日
    連続講義「ポスト3.11の思考と前進」(第7回)を開催
  • イベント2014年10月22日
    連続講義「ポスト3.11の思考と前進」(第7回)を開催します
  • イベント2014年09月22日
    連続講義「ポスト3.11の思考と前進」(第6回)について
  • イベント2014年09月20日
    防災講演会「地域を守り抜く力!-災害に強い紀伊半島を共に- in和歌山市」を開催
  • お知らせ2014年09月12日
    災害ボランティアバス帰還
  • お知らせ2014年09月08日
    災害ボランティアバス出発
  • お知らせ2014年08月29日
    災害ボランティアバスガイダンスを実施
前へ|1|2|3|4|5|次へ
戻る

新着記事

  • お知らせ
  • イベント
  • 報道

このページの先頭へ

  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 教育研究成果報告
  • 当センターへのご依頼について
  • リンク
  • ホーム
  • キャンパスマップ
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学災害科学?レジリエンス共創センター
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2018 Wakayama University