文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
起業家精神涵養部門
  • ホーム
  • 和歌山大学トップ
  • 部門について
  • 活動実績
  • 学生挑戦コンテスト
    (旧香村賞)
  • 学生の活動?実績
  • 威尼斯赌场
  • アクセス
  1. アントレプレナーシップデザインセンター
  2. 新着情報カテゴリー
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

12/21(木) 和歌山県内大学生「起業のホンネ」意識調査2023?成果報告会を開催

公開日 2023年11月20日

成果報告会「学生のホンネぶっちゃけトークセッション」の開催について

 

学生起業とかスタートアップとかよく聞くけど、アリかナシか、大学生のホンネは実際どうなの?

県内の全大学生を対象に大規模意識調査を実施しました。県内大学生からいただいた回答結果を

みなさまにお知らせするとともに、教育機関や起業支援機関がこれから何をすべきか、

何ができるかを考える機会として成果報告会を開催いたします。

ご興味?ご関心のある方は、ぜひご参加ください。

 

成果報告会

 

1.  日  時
      2023年12月21日(木)13:10~15:00 *受付?開場12:50~
 

2.会  場

      和歌山大学北4号館1階(産学連携イノベーションセンター)多目的研究室 

3.  定  員

       40名

4. 申  込
      以下よりお申込みください。

    *当日参加も受け付けますが、定員に達した場合は会場の都合上、
           事前申し込みのあった方を優先致します。

     https://forms.gle/SJeTzhr6tXTiuerS9

5.  内  容
      意識調査の趣旨説明
         田代優秋/和歌山大学 アントレプレナーシップデザインセンター 特任准教授

      調査内容の報告
         楠部真崇 氏/和歌山工業高等専門学校 准教授

      学生トークセッション
       学生2~3名
   コメンテーター:矢野貴大 氏 /名古屋大学 スタートアップ推進室URA 他1名

      まとめ:これからの起業支援について

 

 

問い合わせ先


  「和歌山県内大学生の起業意識調査」研究会

  幹事校:和歌山大学アントレプレナーシップデザインセンター(担当:小野田、田代)

  電   話:073-457-7553 

  メールアドレス:entre[at]ml.wakayama-u.ac.jp *[at]を@にかえてください

戻る

部門について

  • お知らせ
  • 活動記録
              
<