文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • 威尼斯赌场

威尼斯赌场

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. 威尼斯赌场カテゴリ
  3. 分野
  4. 岸和田サテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. 威尼斯赌场カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

【8/4(土)】友の会夏季講演会「東大阪地域にみる中小企業によるキャリア教育支援の実践と地域社会づくり」

公開日 2018年08月04日

kishiwada_news20180804_img01PDFはこちら↓

一般の方もどなたでも参加できます。※参加無料?申込必要(方法はページ最下部)※?

日 時:2018年8月4日(土)14:30~16:30

場 所:岸和田市立浪切ホール 4階 研修室1

************************************

■友の会総会?活動報告(14:30~14:50)

岸和田市民フェスティバルでの防災かみしばいと紙スリッパづくりなどのご報告と、さらにブックフェスタ2018(マッピングパーティ)での取り組みをご紹介します。
?

■講演(15:00~16:20)

「東大阪地域にみる中小企業によるキャリア教育支援の実践と地域社会づくり~地域中小企業×大阪府立布施北高等学校のデュアルシステムの取組みを事例として~」

地域社会を取り巻く問題の多様化、深刻化を背景に、中小企業による地域社会づくりへの貢献に期待が高まっています。しかしこうした動向とは対照的に、中小企業の地域社会に果たす役割に関する学術研究は、とくに日本では現時点においてほとんどなく、その実態は十分にはあきらかになっていません。そこで、東大阪地域における中小企業と高校との協働によるデュアルシステムの取組みを事例に、中小企業による地域社会づくりへの関与の実態、およびそうした関与が有する複合的意義を概観したいと思います。また、私自身がこうしたテーマを研究することになった経緯や、当該テーマを研究することのおもしろさや難しさ、意義についてもお伝えできればと思います。  

(デュアルシステム???学校での座学と企業等での職場実習とを組み合わせた人材育成システム)

お話:木下 和紗さん

?(大阪市立大学大学院特任講師?岸和田サテライト友の会会員)
?

■後期学部開放授業説明(16:20~16:30)

平成30年度後期に岸和田サテライトで開講する学部開放授業2科目(「スポーツ老年学」?「GISを利用したオープンデータアプリ開発」)について説明します。

※申込先

和歌山大学岸和田サテライトオフィスまで電話、FAX、メールで、連絡先を明記のうえ、7月28日(土)迄にお申込みください。

電話?FAX 072-433-0875
mail:kishiwadastaff(*)center.wakayama-u.ac.jp

 (*)はアットマーク @ に変更してお送りください。
?

威尼斯赌场

事務局
戻る

イベントカレンダー

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University