文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • 威尼斯赌场

威尼斯赌场

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. 威尼斯赌场カテゴリ
  3. 分野
  4. まちかどサテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. 威尼斯赌场カテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

9月17日の土曜楽交!(第三期)

公開日 2011年09月17日

待ちに待った土曜楽交第3期が9月17日より始まりました! 

久しぶりの土曜楽交☆スタッフもドキドキ!! みんなが揃ったところで自己紹介コーナーが始まる!と思いきや、先生からおもしろい言葉が飛び出しました。なんと「たこ紹介」…たこ…タコ!!? 実は海のタコではなくて漢字で書くと「他己紹介」! 自分が隣のお友達を紹介するという他己でした。

さっそく隣のお友達とドキドキ緊張しながらお互いの紹介が始まりました☆

 隣のお友達とお互いの紹介をする様子 隣の友達を紹介する様子

では、授業の開始です。なんと先生たちからのサプライズで密かにケーキを用意してくれていました☆

中には緑のケーキが! 抹茶のケーキを作ったつもりの先生でしたが、これを子供たちはカビケーキと名付けてしまい…最後までカビケーキと呼ばれていました 笑

テーブルにケーキを並べる先生

このケーキを各班ごとに決められた数にカットしていきます。班ごとに形や切り方はさまざまでした!

ケーキをカットする子供達 ケーキをカットする子供達 ケーキをカットする子供達

では切ったケーキの一切れが一番大きい班はどこか!? 6分の1切れ? 3分の1切れ? 

ケーキを見せる先生 先生の机の周りに集まる子供達

ここからが本日の本題!!算数の始まりです。先生が持っている紙に書かれた分数を見て一番大きい数はどれか。メモを取ってはいけません!! 紙は5秒くらいしか見れないのでスタッフは瞬きをしている間もなく必死で見ていました 笑

前に立って紙を見せる先生

この中で一番大きい数はどれか…考え中。

相談する子供達 相談する子供達

みんな見事に全問正解☆  算数の勉強で少し疲れたところで休憩タイム! 次の二時間目は地図はかせの時間です。 

みんなに世界地図を配りましたが、地図の絵には何かが足りない…大陸がない…。

ここで地図パズル!! 大陸のパズルが配られました。どこがどこの大陸か考えてみましょう!

パズルをする子供達 パズルをする子供達 パズルをする子供達

では次に…ここから残念なことに写真データが無く…撮れていなくて…。 文章のみで盛り上がりを伝えていけたらと思います。 

世界の有名な食べ物が書かれたシールを配り、大陸に貼っていきます。 カステラがあったり水着姿のサンタだったり…水着姿のサンタに子供たちは大笑い! どうしてサンタなのに水着姿なのかみなさん分かりますか!? 気になる方は土曜楽交第4期に参加して答えを聞いてくださいね☆

この日の前日の16日は和歌山とトルコにとって忘れられない一日となった事をご存知ですか? エルトゥールル号のお話。 今回、先生たちはエルトゥールル号のお話を紙芝居にしてみんなに聞かせてくれました。 子供たちは、真剣な表情で話しを聞いていました。

この時の写真が無いのが非常に残念です…。

先生たちが一生懸命作った紙芝居を読んでくれている写真を載せたかったです。 先生たち本当にごめんなさい!!

?

次回の気になる土曜楽交は、なんと食べます!! テーマは「地元食材を食す」 これはスタッフも中に入らなければっ!! お楽しみに☆

威尼斯赌场

事務局
戻る

イベントカレンダー

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University