文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • 威尼斯赌场

威尼斯赌场

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. 威尼斯赌场カテゴリ
  3. 分野
  4. まちかどサテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. 威尼斯赌场カテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

10月24日の土曜楽交!(第3期)

公開日 2015年10月24日

第3クール4回目の土曜楽交!テーマは「おもしろくてためになる社会科学習☆」

「今日は何をするのかな?」と、みんなワクワクしながら来てくれました。

教室の様子

授業の前に、先生の自己紹介。

担当の先生はこちら↓ 教育学部で社会科の先生になるために勉強している学生さんです。

前に立つ先生前に立つ先生

今日の授業は「歌がるたで遊んで、百人一首を楽しく覚えよう!」

ということで、まずは百人一首と歌がるたについて勉強します。

手を挙げる子供達

百人一首とは何なのか?百人一首は歌がるたとどんな関係があるのか?

など、色々なことを先生から教わりました。

昔の人の貝殻を使った遊びが、今の歌がるたの原型だそうで、何百年も前の遊びが今でも親しまれているなんてびっくりですね。

?

百人一首と歌がるたについて勉強したら、お待ちかねの歌がるた作り!

配られた紙に、和歌の書かれたカードが印刷されています。

カードを切る子供達カードを切る子供達

手を切らないように気をつけて、カードの枠に沿って1枚1枚ていねいに切り取っていく子どもたち。

紙を台紙に貼る子供

切り取った紙を台紙に張り付けると???

出来上がったカルタ

カラフルな歌がるたが完成!

?

早速できあがった歌かるたで遊んでみよう!

先生も混ざって、いざ勝負!

手を頭に置いて???

歌かるたで遊ぶ子供たち歌かるたで遊ぶ参加者

先生が読んだ札とペアの札を取り合います。

?

歌がるたは、和歌の全句(5?7?5?7?7)が書かれた読み札と下の句(7?7)が書かれた取り札から成り、取った札の枚数を競う遊びです。

『取り札には下の句しか書いていないので、素早く取るのは難しいだろうな???。』

と思っていると、2回戦には初めの数文字が読まれたところで「取ったー!」という声を上げる子が!

す、凄い???!

歌かるたで遊ぶ参加者歌かるたで遊ぶ参加者

その後も、みんなで楽しくかるた遊びをしました。

今日作った歌がるたは持って帰って、ぜひ家族で遊んでもらいたいです。

?

今日の土曜楽交はここまで!

次回はいよいよ第3クール最終回。10月31日(土)に開催です!お楽しみに!

威尼斯赌场

事務局
戻る

イベントカレンダー

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University