文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • 威尼斯赌场

威尼斯赌场

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. 威尼斯赌场カテゴリ
  3. 分野
  4. まちかどサテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. 威尼斯赌场カテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

4月27日(金)の宇宙カフェ☆

公開日 2012年04月27日

宇宙カフェ通算10回目!
そして今年度初めての宇宙カフェは、いつものサテライトから栄谷キャンパスに会場をうつした特別バージョンでした☆

今回ナビゲーターを務めてくださったのは、宇宙教育研究所特任助教の吉住千亜紀先生です。

テーマは「和歌山大学で日食体験!」

すでに多くのメディアで紹介されていて、5月21日を楽しみにしている方も多々いらっしゃることと思います。

今回は、日食の基本や見どころなどを、これまでの日食の映像を観光デジタルドームシアターで再現しながらお話くださいました!

?

でもせっかく栄谷キャンパスまで来てもらうのだから…ということで、第2回宇宙カフェでご紹介した12mパラボラアンテナの実物も少しご紹介?

パラボラアンテナの下で佐藤先生の話を聞く参加者

みなさん真剣に佐藤先生のお話を聞かれています。

約20分の見学後、昨年竣工したばかりの観光学部棟のラウンジで一休み。

ラウンジで休憩する参加者

こちらでもお楽しみいただけるよう、教育学部の望遠鏡と中継をつなぎ、土星や金星のライブ映像をご覧いただけるようにしていました。

?

そして、おまちかね、デジタルドームシアターへご案内!

なかなか一般の方が入る機会がないので、みなさん楽しみされていたようでした。

ドームシアターの中では、まず、日食の基本、「どうして日食がおこるのか」「金環日食」と「皆既日食」の違いを教えていただきました。

その後、今まで世界各地で撮影された「金環日食」や「皆既日食」の映像をみせていただき…

世界各地で撮影された「金環日食」や「皆既日食」の映像

スタッフの私も思わず、「おぉ~!!」とか「え~っ!」などと声をあげてしまいました(笑)

最後には、今回の金環日食を見るためのポイントと注意を教えていただきました。

あちこちで言われていますが、直接太陽を見てはいけませんよ!

必ず日食メガネをかけましょうね!こちら、大学生協にも売ってるらしいので、まだ入手していない方はぜひお買い求めくださいね!

金環日食を見るため注意点

?

?

次回はまたサテライトに場所をもどして、平成24年5月25日(金)18時30分OPENです☆

金環日食の次は、金星を見てみませんか?

みなさまのご参加をお待ちしております☆

威尼斯赌场

事務局
戻る

イベントカレンダー

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University