文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • 威尼斯赌场

威尼斯赌场

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. 威尼斯赌场カテゴリ
  3. 分野
  4. 紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. 威尼斯赌场カテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

【開催レポート】8/22-23わくわくサマーSDGsキャンプ、9/6事後学習会を実施しました。

公開日 2023年09月11日

Kii-Plusつなぐプロジェクト(担当教員:教育学部 岡崎裕教授)では、8月22日?23日に「わくわくサマーSDGsキャンプ」を日高川町で実施し、泉大津市と日高川町の小学生が参加?交流しました(泉大津市との共同事業(環境体験学習))。

本キャンプは、プロジェクトメンバーの学生たちがプログラムを企画?運営しています。今年度は小学生を4グループに分け、各グループに大学生が付いて2日間行動しました。

1日目の日中は、謎解きやヤッホーポイント?猪谷川水辺公園でのアクティビティを行い、夜は天体プログラムで星について学びました。

2日目は、朝、きのくに中津荘のまわりを散歩しながら日高川町の地域について学び、その後SDGsクイズやものづくり体験をしました。

自然豊かな場所でたくさんの人と触れ合いながら、さまざまな発見をしている児童たちの姿が見られました。

わくわくSDGsキャンプ1 

わくわくSDGsキャンプ2 

わくわくSDGsキャンプ3

わくわくSDGsキャンプ4 

わくわくSDGsキャンプ5 

わくわくSDGsキャンプ6 

わくわくSDGsキャンプ7 

わくわくSDGsキャンプ8 

わくわくSDGsキャンプ99

?

また、9月6日にはキャンプの振り返りや当日の写真をつかった工作を行う事後学習会を泉大津市で実施しました。

事後学習会.JPG

威尼斯赌场

紀伊半島価値共創基幹
戻る

イベントカレンダー

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University