文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • 威尼斯赌场

威尼斯赌场

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. 威尼斯赌场カテゴリ
  3. 分野
  4. 紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. 威尼斯赌场カテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

阪神百貨店食祭テラスイベント「ぶらり和歌山さんぽ」が開催されました。

公開日 2023年10月04日

 

和歌山大学プロデュースの和歌山グルメイベント「ぶらり和歌山さんぽ」が2023年9月20日?28日、阪神梅田本店1階食祭テラスで開催されました。

Kii-Plusが中心となり、学生とともに豊かな自然や郷土愛に包まれた和歌山の魅力を発信しました。

 

他府県からのお客さまに紹介したい和歌山の商品を学生がセレクト。事前学習や出店社&商品勉強も

阪神百貨店での販売は9月ですが、プロジェクトは5月中旬からスタート。

他府県のみなさんに紹介したい商品を出し合い、出店依頼や事前学習をしっかり行いました。

事業者さんによっては一緒に商品開発も行い、仕込みなどのお手伝いもしました。

前日は品だし&商品の復習。販売や商品陳列の勉強も

イベントの前日には会場で品出しを行い、販売する商品について再度確認。阪神百貨店の社員さんに指導いただきながら、お客さまに商品をしっかりPRできるように準備しました。

お客さまとのコミュニケーションを大切に、さまざまな経験をした9日間

初日?2日目はなんと阪神の優勝セールにかぶるという奇跡が起こった今年の催事。

昨年とはまた違う活気あふれる中で、商品を見てくださるお客さま一人一人に、商品のストーリーを紹介していきました。

イベントも折り返し地点まで来ると、学生たちが自ら「どうやって説明すれば買ってもらえるか」「商品の並べ方はこれでいいのか」「試食販売をもっと増やせないか」と考え、実行するように。

学生同士でも情報交換しあって、お預かりした商品を作っている人たちの思いをお客さまに届けました。

 

  

学生たち以外も和歌山をPR!きのくに出張所も大盛況

期間中、Kii-Plusがコーディネートした各地の観光協会やDMO、各地方の特産品などを持って日替わりで登場!現地の生の情報を発信し、和歌山をPRしました。

総本山金剛峯寺と高野町観光協会による高野山体感イベントを今年も実施。お坊さんたちによる声明が百貨店1階に響き渡りました。

戻る

イベントカレンダー

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University