文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • 威尼斯赌场

威尼斯赌场

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. 威尼斯赌场カテゴリ
  3. 分野
  4. 紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. 威尼斯赌场カテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

【開催レポート】和歌山大学生作成企画「定期観光バスコース『紀州徳川めぐり』~15年の時を経て1日限りの復活!~」

公開日 2023年12月04日

2023年12月2日(土)に、南海電気鉄道株式会社和歌山事務所と和歌山大学紀伊半島価値共創基幹Kii-Plusの共催で、和歌山大学生作成企画「定期観光バスコース『紀州徳川めぐり』~15年の時を経て1日限りの復活!~」を開催しました。

1994年に運行を開始し、NHK大河ドラマ『八代将軍 吉宗』放送時をピークに利用者が減少して2008年秋を最終運航となった定期観光バスコース『紀州徳川めぐり』ということで、紀州東照宮?養翠園?紀三井寺?和歌山城を松浦光次郎氏(観光ガイド和歌山)のガイドで巡りました。

本学経済学部3回生の丸尾明代さんが企画全体のほか、一部のガイドも担当しました。

当日の様子

紀州徳川めぐり1

紀州徳川めぐり2

紀州徳川めぐり3

参加者から感想コメントをいただきました

バスに乗りながら和歌山市の魅力を改めて教えて頂きました。

和歌浦の地に鎮座された紀州東照宮、西国観音霊場第二番札所である紀三井寺、そして豊臣、浅野、徳川の三代に渡って築城、整備された白亜の天守閣がそびえる和歌山城、数百年に渡る歴史を一日で体験できるバスツアーを堪能することができました。

 

 

関連記事

  • 和歌山大学生作成企画「定期観光バスコース『紀州徳川めぐり』~15年の時を経て1日限りの復活!~」 開催のお知らせ

威尼斯赌场

紀伊半島価値共創基幹
戻る

イベントカレンダー

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University