文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
和歌山大学図書館
  • ホーム
  • キャンパスマップ
  • 交通案内
  • 和歌山大学TOP
  • 利用案内
  • 資料案内
  • 図書館をさらに活用
  • 図書館について
  • 各種お問合せ
  • 大学史資料室

新着情報

  1. 図書館
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. イベント
ツイート

【報告】図書館LA☆ビブリオバトル2019

公開日 2019年07月01日

ビブリオバトル2019

図書館LAビブリオバトルも3年目、令和初開催となりました。
6月26日、28日、7月1日の昼休みに3回開催し、3回ともラーニング?アドバイザーに加え、有志の発表者にもご参加いただきました。

5分間のおすすめ本プレゼンの後に、参加者全員で、どの本が一番読みたくなったか投票を行い、チャンプ本を決定しました。
発表者が選んだ本は、ジャンルもバラバラでこんな本があるのか、という出会いがありました。
ルール上、1冊がチャンプ本として選ばれましたが、どの本も読みたくなるような、魅力あるプレゼンでした。

紹介された図書は、図書館2階の階段を上がったところで展示します。
貸出中の場合は、予約できますので、ぜひ手に取ってみてください。→予約しやすい全リスト

第1回発表本のリスト

発表順 発表本 発表者
1 『手紙』東野圭吾著 教職大学院
2 チャンプ本 『やってはいけないデザイン』平本久美子著 システム工学研究科 澤田さん
3 『絶望の国の幸福な若者たち』 古市憲寿著 教育学研究科 齊藤さん
4 『アリエリー教授の「行動経済学」入門 お金篇』 ダン?アリエリー, ジェフ?クライスラー著 経済学研究科 吉村さん

ビブリオバトル2019-1-1 ビブリオバトル2019-1-2

第2回発表本のリスト

発表順 発表本 発表者
1 チャンプ本 『スピーチ世界チャンプの魅惑のプレゼン術』 ジェレミー?ドノバン, ライアン?エイヴァリー著 システム工学研究科 中川さん
2 『フェルマーの最終定理』 サイモン?シン著 教育学研究科 華山さん
3

『ザ?マインドマップ : 脳の力を強化する思考技術』 トニー?ブザン, バリー?ブザン著
※紹介されたのは、フランス発売版

教育学研究科 ロマンさん
4 『「地理総合」ではじまる地理教育 : 持続可能な社会づくりをめざして』 碓井照子編 観光学部

ビブリオバトル2019-2-1 ビブロオバトル2019-2-2

第3回発表本のリスト

発表順 発表本 発表者
1 『お金の流れで読む日本と世界の未来 : 世界的投資家は予見する』 ジム?ロジャーズ著 経済学部
2 『サピエンス全史 : 文明の構造と人類の幸福』 ユヴァル?ノア?ハラリ著 観光学研究科 田村さん
3 チャンプ本 『われはロボット』 アイザック?アシモフ著

教育学研究科 成末さん

ビブリオバトル2019-3-1 ビブロオバトル2019-3-2

?

戻る

新着情報

  • サービス
  • 資料
  • イベント
  • その他

このページの先頭へ

  • 利用案内
  • 資料案内
  • 図書館をさらに活用
  • 図書館について
  • 各種お問合せ
  • 大学史資料室
  • ホーム
  • キャンパスマップ
  • 交通案内
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学図書館
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2018 Wakayama University