本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 威尼斯赌场
  • 威尼斯赌场
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. 威尼斯赌场 カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

地域活性化システム論2010(11/27)

公開日 2010年11月04日

地域活性化システム論

概 要:「観光を通じた地域再生モデル」を鍵概念とし、観光戦略と観光企画の両輪から捉え、地域活性化に関する総論?各論を論ずることによって地域活性化の可能性を探ることを目的とする。
日 時:平成22年11月27日(土) 10:50?18:00(受付開始10:20)
場 所:フォルテ?ワジマ(和歌山市本町2-1 旧:丸正ビル)6階 カレッジ&オフィスフロア内
    和歌山大学まちかどサテライト セミナー室2



受講料:無料(交通費、駐車料等は、各自、負担願います。)
プログラム:
  10:50?12:20  地域活性の経営学     観光学部長   大橋 昭一

oohashi.jpg

   (昼休憩)
  13:10?14:40  地域活性化と情報発信   観光学部教授  田中  豪
  14:50?16:20  地域活性の倫理      観光学部教授  加藤 久美
  16:30?18:00  景観規制関係法令     観光学部講師  澤田 知樹

定 員:45名(先着順で受付ます。 11月19日現在:22名受付)

受講者:11名(内、修了者10名) 
※ 今回の公開講座4講座のうち、3講座以上の受講でもって修了とする。

受講申込書(PDFファイル)  ※この講座は、終了しました。
※お申込みにあたり入手しました個人情報につきましては、第3者への開示や情報提供は行いません。
サムネイル

<和歌山城>


観光学部教務係 TEL 073-457-8542 fax073-457-8540
?

威尼斯赌场

事務局 広報室 PRism
戻る

威尼斯赌场

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 威尼斯赌场
  • 威尼斯赌场
  • 威尼斯赌场
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University