本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 威尼斯赌场
  • 威尼斯赌场
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. 威尼斯赌场 カテゴリ
  3. 属性
  4. イベント
ツイート

2/17(土)18時~開催!~講演会?講談?映画上映会「紡ぐ」(玉田玉秀斎?木川剛志 対談)

公開日 2018年02月08日


チラシ(ダウンロード/PDFファイル)

本学部木川剛志研究室主催による講演会?講談?映画上映会「紡ぐ」が、下記の通り開催されます。

入場は無料です。

多くの皆さまのご来場をお待ちしています。

?

?

?

?

?

?

?

テーマ

「和歌山」を舞台に紡ぐ物語 ―『七曲ブルース』を通して見る、地方都市の魅力

日時

2018年2月17日(土)18時~20時

会場

わかやまじゃんじゃん横丁 天空
(〒640-8125 和歌山市島崎町3-27)

*会場には駐車場はありません。公共の交通機関を使われるか、近隣のコインパーキングをご利用ください。

企画概要

江戸時代から続く伝統芸能の担い手として、地方都市を舞台にした講談を発表している玉田玉秀斎先生。英語講談やジャズ講談など新たな表現方法にチャレンジする中で、和歌山を舞台にした講談も制作されています。

都市計画の研究を進める中で出会った、地方都市のありのままの姿を短編映画を通じて表現する木川剛志教員。2016 年に制作された短編映画『替わり目』の背景には、他の街で失われつつある「何か」が残る和歌山を描く、そんな想いがありました。

二人が和歌山を舞台に繋がったのが、短編映画『七曲ブルース』。かつての情熱を失った冴えない地方紙の記者と、落語で自分の存在を見つけようとする少女の邂逅が、和歌山の歴史とともに描かれた作品です。雑賀崎?七曲市場など、和歌山のディープな場所を舞台に繰り広げられる物語は、講談と映画、それぞれのエッセンスとともに、今も和歌山に残る「何か」を私たちに語りかけてきます。

人口減少に悩む地方都市において、そこに眠る物語を伝えることが、まちのアイデンティティとなる。

二人が紡いだ和歌山の姿とは。そして、地方都市で物語を紡ぐ魅力とは。

プログラム

講談「風神?雷神の秘密」(玉田玉秀斎 作)

映画「七曲ブルース」上映?出演者舞台あいさつ(玉田玉秀斎 主演/木川剛志監督?脚本)

対談「和歌山で物語を紡ぐ」(玉田玉秀斎×木川剛志 and More.)

落語「おかん」(楽落亭花徳 作)

主催?威尼斯赌场先

和歌山大学観光学部 木川剛志研究室

kigawa@center.wakayama-u.ac.jp

*本事業は、「H29年度和歌山大学教育改革推進事業「学生たちが企画運営するディスカッションテーマを設定した討論会事業」」の一環として開催されます。

戻る

威尼斯赌场

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 威尼斯赌场
  • 威尼斯赌场
  • 威尼斯赌场
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University