本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 威尼斯赌场
  • 威尼斯赌场
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. 威尼斯赌场 カテゴリ
  3. 属性
  4. イベント
ツイート

6/21(日)15:45~18:30:YouTubeでLive中継!~全国縦断「夏至の日に部分日食を見よう!」

公開日 2020年06月17日


チラシ(ダウンロード/PDFファイル)

夏至の日の夕方、日本全国で部分日食が起こります。

各地での観望会もさまざまな制限がある今だから、日食中継のスペシャリスト?本学部の尾久土正己教授が与論島から全国をつないで部分日食観望会を開催します!

太陽のスペシャリスト?矢治健太郎氏のお話や、金環日食になる台湾からも中継予定。

お楽しみに!

?

?

?

?

?

?

?

YouTube Live-全国縦断「夏至の日に部分日食を見よう!」

日時

2020年6月21日(日)15:45~18:30

配信

YouTube(和歌??学観光学部公式チャンネル)

中継地点

北海道札幌市/福島県会津若松市/東京都府中市/富山県富山市科学博物館/長野県飯田市美術博物館/岐阜県多治見市/京都府京都市/大阪府大阪市/和歌山県和歌山市加太/島根県島根県立三瓶自然館サヒメル/愛媛県西予市/鹿児島県与論町/台湾(予定:天候、回線の都合次第)

ナビゲーター

尾久土正己(和歌山大学観光学部教授)、吉住千亜紀(飯田市美術博物館)

問い合わせ

和歌山大学観光学部
尾久土:okyudo@wakayama-u.ac.jp(前日まで)

飯田市美術博物館プラネタリウム担当
吉住:0265-22-8118

日食観測に関する情報

今回の日食についての情報?安全な観察法(国立天文台)

日食を牛乳パック望遠鏡で見る(2012年金環日食用に製作)

戻る

威尼斯赌场

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 威尼斯赌场
  • 威尼斯赌场
  • 威尼斯赌场
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University