本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 威尼斯赌场
  • 威尼斯赌场
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. 威尼斯赌场 カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

【学内限定:第7回 2/10(金)14:50~16:20 開催】観光学部研究推進委員会presents 「Open Space Research Forum 2022」

公開日 2023年01月24日

This series aims to stimulate rigorous discussion and debate on topics presented by graduate students (Master, PhD, 4th UG working on graduate thesis) and academic members.
Presentations that are “in-progress” “to be presented” or “published” are welcome. International speakers may also be invited via Zoom.
The series is open to all staff and students (undergraduate/postgraduate).No reservation required.

本シリーズは、大学院生(修士、博士、または卒論に取り組む4回生)や教員が発表するテーマについて、自由、活発な議論?討論を行うことを目的としています。
発表内容は「進行中」「発表予定」「発表済み」等を問いません。
海外からの講演者をZoom等で招待する場合もあります。
教職員、学生(学部生/大学院生)のどなたも自由に参加できます。予約は不要です。

Format/構成

  • Presentation: 15 minutes x 2 presenters + 30 minute discussion
    プレゼンテーション: 15分×2名+ディスカッション30分
  • Mode of presentation: PP
    プレゼンテーションの形式: PP など

Language of presentation/発表言語

Japanese or English/日本語、または英語

Note/備考

  • Presenters will receive an official certificate of participation.
    発表者には参加証が発行されます。
  • This presentation is not part of the official requirements for UG/Master/PhD programs.
    このプレゼンテーションは、学部/修士/博士課程の一部ではありません。

2022 Schedule/2022年度スケジュール (予定)

3rd Friday 14:50-16:20 JST/毎月第3金曜日 14:50-16:20 JST

The 7th session Details/第7回 詳細

*今回は、定例スケジュールとは異なります。ご注意ください。

Date and time/日時

February 10, 2023 14:50-16:20 JST

2023年2月10日(金)14:50-16:20 JST

Presenters/登壇者

「観光宣伝におけるジェンダー表現 ―2022年度プロジェクト演習成果報告―」

青木 真結?井口 実南?浦 芹穂?大木 美礼亜?小畑 日南?柏 幸輔?角谷 俊輔?中迫 紗穂子?根井 美也子?
藤本 優衣?松井 彩音?松本 優希?南谷 栞吏?吉岡 有菜
(いずれも「プロジェクト演習(担当教員:吉田道代 観光学部教授)」受講生、観光学部15期生)

報告概要:
ジェンダー平等は、国際的に重要な課題とされており、日本でも、これまで以上にその実現が強く求められるようになっています。しかしながら、観光宣伝は性的な表現の利用や意識的?無意識的なジェンダーステレオタイプが表われやすい分野です。そこでこの演習では、和歌山県内の観光大使?観光発信人や観光宣伝用のキャラクターに焦点を当て、観光宣伝におけるジェンダー表現について調査した結果を報告します。

※吉田(プロジェクト演習担当教員)による趣旨説明(5分)、5チーム(1チーム約12分)の発表ののち、
 質疑応答約25分の予定

Venue/会場

Multi-use space

西4号館 多目的スペース

Contact/威尼斯赌场先

観光学部研究推進委員会内

 加藤久美 kumikato@wakayama-u.ac.jp

 アダム?ドーリング adoering@wakayama-u.ac.jp

 永井隼人 hnagai@wakayama-u.ac.jp

 吉田道代 gemy@wakayama-u.ac.jp

 アビック?チャクラバルティ abhich78@wakayama-u.ac.jp

関連記事

  • 【学内限定:第6回 1/13(金)15:00~17:00 開催】観光学部研究推進委員会presents 「Open Space Research Forum 2022」

威尼斯赌场

観光学部
戻る

威尼斯赌场

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 威尼斯赌场
  • 威尼斯赌场
  • 威尼斯赌场
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University