システム工学部トップページ
  • English Page
  •  
  • システム工学研究科
  • 威尼斯赌场
  • 交通アクセス
  • 和歌山大学TOP
          
  • システム工学部
    概要
  • カリキュラム
  • 進路?就職
  • メジャー
    ?
    研究者紹介
  • 威尼斯赌场
  • 学生生活
ネットワーク情報学トップ
ネットワーク情報学トップ ネットワーク情報学

コンピュータで世界とつながる

  • 機械電子制御
  • 電気電子工学
  • 材料工学
  • 化学
  • 知能情報学
  • ネットワーク情報学
  • 環境科学
  • 環境デザイン
  • メディアデザイン
  • 社会情報学
       
  1. システム工学部
  2. メジャー?研究者紹介
  3. ネットワーク情報学
  4. 卒業研究テーマ
  5. 令和元年度(2019年度)

ネットワーク情報学 メニュー

トップへ
  • メジャー紹介
  • 研究紹介?紹介ビデオ
  • カリキュラム?授業紹介
  • 卒業研究テーマ
  • キャリアパス(コース)
  • 研究者一覧
  • 施設紹介

学部メニュー

学部トップへ
  • 学部概要
  • カリキュラム
  • 威尼斯赌场
  • メジャー?
    研究者紹介
  • 威尼斯赌场
  • 学生生活
システム工学部トップページ
  • アクセス
  • キャンパスマップ
  • 威尼斯赌场
  • 大学トップ
  • 機械電子制御
  • 電気電子工学
  • 材料工学
  • 化学
  • 知能情報学
  • ネットワーク情報学
  • 環境科学
  • 環境デザイン
  • メディアデザイン
  • 社会情報学

コンピュータで世界とつながる

Network Informatics

ネットワーク情報学

ネットワーク情報学メジャー

  • メジャー紹介
  • 研究紹介?
    紹介ビデオ
  • カリキュラム?
    授業紹介
  • 卒業研究テーマ
  • キャリアパス
    (コース)
  • 研究者一覧
  • 施設紹介
 

令和元年度(2019年度)

2019年度卒業研究テーマ

風間研究室

  • Twitterのリツイートデータを用いた情報地図モデルによる情報推薦手法に関する基礎検討
  • 料理のアレンジに着目したレシピへのメタデータ付与手法
  • 単語の分散表現を用いたLDAのトピックラベリングと時系列可視化
  • Twitter上のarXivからの学術情報流通に関する分析

宮本研究室

  • イグニッション雑音環境下での920MHz帯無線通信システムの伝送特性に関する研究
  • 人工雑音環境下における漏洩同軸ケーブルを用いた無線LANの伝送特性に関する研究
  • 複数の周期性バースト雑音環境下での通信容量向上のための雑音発生時間の動的制御に関する研究
  • 無線LANの伝送性能向上を目的とした高周波利用設備稼働状況の動的制御に関する研究

内尾?藤本?三浦研究室

  • BitTorrentにおける近傍性を考慮した協同グループのための効率的なピース取得法に関する研究
  • 異種Skip Graphの連携による空間的自己相関をもつデータの検索法に関する研究
  • 心拍センサとドップラーセンサを用いた浴室内事故検出システムの開発
  • 家電操作のための音声制御リモコン

大平研究室

  • 日本語非機能要件分類の自動化における学習データサイズの影響
  • OSS開発における遅延を伴うソフトウェアメトリクス間の関係を分析するための遅延相関分析の拡張
  • 非機能要件の自動分類におけるデータセットのミスラベルの影響調査
  • 不具合管理パターンが不具合修正時間に影響を与える要因の調査
  • OSSコミュニティへの参加支援を目的とした新人開発者のGitHubとStackOverflowでの活動分析

葛岡研究室

  • ベイズ仮説検定における誤り確率に対するレニー?エントロピーを用いた下界式の評価
  • 双方向通信を利用した多端子仮説検定の誤り指数に関する一検討
  • 3入力関数を計算するための分散符号化法の達成可能領域に関する一検討
  • 情報理論における確率強化現象に関する数値計算による考察

塚田研究室

  • 夜間の避難誘導を支援する懐中電灯型避難情報投影システムの提案と評価
  • 色空間ベクトルの時系列変化パターンを用いた災害時可視光通信の受信誤り低減手法の提案
  • 災害時可視光通信における複数フレーム画像を利用した多色光源自動認識手法の提案
  • 送信時間制限のある無線通信方式を用いたセンサネットワークにおける送信タイミング調整手法の提案
  • ツイートの感情値と不快要素を用いたフォロー推奨?非推奨ユーザ提示手法の提案と評価

村川研究室

  • C言語学習支援のための写経型eラーニングシステムにおけるインタフェースの開発
  • 災害記事データベースにおける記事収集の改善の試み
  • 情報処理科目を対象とした選択式問題生成支援システムの構築
  • 系図からのデータ自動取得の改良

吉廣研究室

  • 回帰分析とランダムフォレストを組み合わせた和牛の枝肉重量の予測手法
  • 目的地到着時間の増加を抑えて渋滞を緩和する自動車の経路誘導手法
  • 医療?介護支援における人の屋内移動履歴を可視化するためのデータ構造

川橋研究室

  • 有線LAN接続監視システムMARSの接続情報データベース増加時の冗長化構成におけるシステム改良の提案
  • ネットワーク機器の設定変更検出による情報危機管理演習フィードバック支援システムの構築
  • シグネチャ型IDSのシグネチャに基づいたペネトレーションテストツールの実装
  • 機械電子制御
    機械
    電子制御
  • 電気電子工学
    電気電子
    工学
  • 材料工学
    材料工学
  • 化学
    化学
  • 知能情報学
    知能情報学
  • ネットワーク情報学
    ネットワーク
    情報学
  • 環境科学
    環境科学
  • 環境デザイン
    環境デザイン
  • メディアデザイン
    メディアデザイン
  • 社会情報学
    社会情報学
  • システム工学部
  • システム工学研究科
  • システム工学部概要
  • カリキュラム
  • 進路?就職
  • メジャー?研究者紹介
  • 威尼斯赌场
  • 学生生活
  • 交通アクセス
  • 威尼斯赌场
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学
システム工学部
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2023 Wakayama University

このページの先頭へ